top of page

甲出しスティックNEOについて

​ご使用に際しまして

甲出しスティックNEOの使用NGイラスト

甲出しスティックNEOをご使用頂きます際にはスティックの

持ち手部を上記イラストのように無理に反対方向へ

加重をかけないようお願い致します。商品特性上、破損する恐れが

ございます。スティックは必ず足の真下になるようにして

ご使用ください。正しい位置でご使用頂きます事で

成果につながります。当内容説明書は本商品内に同梱しております。

甲が変化していく際の整体的見解

甲が望む方向へ変化していく際、甲のみが変化することは

あり得ません。足首、膝、股関節が連動して新しい重心線が

形成されます。意識・神経系・筋経・骨格系の順に変化が起こり

結果として甲が進化します。

 

甲出しスティック・甲出しスティックNEOを使用すると

甲が伸ばされる感覚のみではなく膝関節・股関節の重心線への

未通過(苦手なライン)が活性化され使われる様が観察できました。

その際、甲出しスティック・甲出しスティックNEOのベルト部分が

過度な伸縮性のない素材で出来ているため骨格系にしっかりと効き

遊びが少なく連動を感じやすいように観察できます。

 

「甲を出す」とは関節の可動域を広げるということですが

関節可動域は単に広げるだけでは意味をなさない上

痛めやすくなるというリスクを伴います。

ベルト部分に過度な伸縮性がなく、骨格系に作用するため

甲を伸ばす動きはもちろん、甲を伸ばす際にブレーキになる部分

(甲を縮める動き)も同時に意識がかけやすく、関節可動域を

広げるのみではなく制御能力・保持能力を養うことが出来ます。

 

いきなり加重を甲の部分にかけ、可動域を広げようとしても

恐怖感が起こり、過度にブレーキがかかってしまい痛めやすくなる

リスクを持ちますが甲出しスティック・甲出しスティックNEOは

理想的なスティックの形状と、フットベルトのバランスにより

その行程がご自身のレベルに応じ順序良く出来るためリスクを

軽減します。理想的な甲のラインを、とても分かりやすく

イメージさせる事ができ、再現させていくために

とても良いガイドになってくれるかと存じます。

AT原田先生

STUDIO AT 整体鍼灸院

代表 原田 功 氏

bottom of page