オンステージ・コリア・10マンス・プロバレエトレーニング
On Stage Korea 10 Month Pro Ballet Training
Universal Ballet Company
01
バレエ団名
ユニバーサル・バレエ団
(Universal Ballet Company)
02
設立年・沿革
1984年設立
韓国を代表するクラシックバレエ団として、国内外で高い評価を得ており、多数の海外公演や国際的な文化交流も積極的に行っている。
03
レパートリー(全幕/一幕/創作など)
全幕バレエ
ジゼル春香(Chunhyang)
白鳥の湖
くるみ割り人形(2025年公演予定)
04
主な受賞歴・評価
2017年:世宗文化賞(文化体育観光部授与)2015年:今年の女性大賞
2014年:公演芸術経営賞 大賞(韓国公演芸術経営人協会授与)
2014年:女性文化人賞(文化観光部授与)2012年:バレエCEO賞(韓国バレエ協会授与)2012年:ISPA 芸術経営人賞(国際公演芸術協会)
2011年:京岩学術賞 舞踊部門(京岩文化財団授与)
2010年:花冠文化勲章(大韓民国政府授与)2009年:韓国バレエ協会 大賞
1999年:今日の若き芸術家賞(文化観光部授与)
1996年:プリマバレリーナ賞(韓国バレエ協会授与)
1996年:今月の芸術家賞(MBC授与)
1996年:文学の年「最も文学的なバレリーナ賞」
05
年間公演・スケジュール
年間を通して国内外で数多くの公演を実施
2024年以降の公演スケジュールは別途参考資料または公式サイトを参照。
06
バレエ団規模
(プリンシパル・ソリスト・コール・その他)
総勢75名
プリンシパル:9名
ソリスト:6名
キャラクター・ソリスト:1名
デミ・ソリスト:9名
正団員:16名
ゲストダンサー:34名
07
芸術監督・指導者
団長 ムン・フンスク(Julia H. Moon)
善花芸術学校、英国ロイヤルバレエ学校、モナコ王立学校を卒業後、米国ワシントン・バレエ団で活躍。1984年、韓国初の民間バレエ団であるユニバーサル・バレエ団創立時にプリマ・バレリーナとして参加
1989年には東洋人として初めてロシア・マリインスキー劇場でキーロフ・バレエ団『ジゼル』に主役として出演し、世界的な評価を得た。その後も『ドン・キホーテ』『白鳥の湖』に客演し、韓国バレエ界の地位向上に大きく貢献
1995年にユニバーサル・バレエ団団長に就任し、2002年以降は本格的な経営者として活動。これまでに花冠文化勲章(2010年)、京岩学術賞(2011年)、ISPA芸術経営者賞(2012年)、世宗文化賞(2017年)、ソウル特別市文化賞(2018年)など多数受賞
現在は(財)孝情韓国文化財団理事長として、ユニバーサル・バレエ団、ユニバーサル・アートセンター、リトルエンジェルス芸術団などを統括、韓国文化芸術界を代表する指導者として活躍している。
全プロフィール:こちら
芸術監督 ユ・ビョンホン(Bingxian Liu)
プロフィール:こちら
指導スタッフ一覧
プロフィール:こちら
08
オーディション情報(募集人数・年齢制限・身長・映像課題など)
募集人数:制限なし
年齢制限:満18歳以上
身長制限:なし
提出資料:
履歴書(CV)
クラス動画(バー、センター、テクニック/女性:ポワントワーク、男性:男性ステップ)
舞台映像(公演・コンクールなど/任意)
※クラシックバレエダンサーのみを対象。
09
勤務条件(リハーサル日程・公演手当・その他支給品等)
リハーサル日程:
11:00-12:15 クラス
Aホール:男性ダンサー & 主役クラス
Bホール:女性ダンサークラス12:15-18:00
公演リハーサル
※スケジュールは毎週発表される。
公演手当:バレエ団内規定による
ポワントシューズ支給:
公演参加時に必要なシューズは衣装部を
通じて提供され、一定上限額内で支給
その他(ゲストダンサーに関する注意事項)
すべてのゲストダンサーが必ず公演に出演できるわけではありません。
ダンサーによっては頻繁にキャスティングされる場合もありますが、1年間出演機会がないケースもあります。
10
バレエ団所在地
ソウル特別市広津区千戸大路664
施設案内
4階:Aホール(約330㎡)、男性更衣室、
トレーニングルーム、理学療法室
3階:Bホール(約330㎡)、女性更衣室、食堂
2階:事務所
1階:Cホール
地下:Dホール、Eホール、女性用更衣室
11
使用言語
韓国語および英語
12
公式サイト・連絡先
公式サイト
http://www.universalballet.com/kr/
Instagram